心神耗弱状態と責任能力

先日、ある殺人事件で精神科医による容疑者の精神鑑定がおこなわれ、
「容疑者は事件当時、心神耗弱状態であった」との鑑定結果が出た。

 たしかに、容疑者は異常な精神状態にあったと思われる。
しかし鑑定にもあったように、あくまでも 「急性」で「短期」の精神病状態である。
何年も前からその様な状態にあったわけではないし、逆に突然意識をなくしたわけでもない。

事件当時、短期に精神病状態にあって、判断がつきかねる状態であれば、日本の裁判では
無罪もしくは情状酌量の余地ありということになっているらしい。

けれど今回の事件では、その判断に納得しかねるという世論が多勢をしめるように思える。

              ☆       ☆       ☆

話は変わるが、お酒を飲んでおこす事件がある。酩酊状態における犯罪だ。

酩酊状態は まず2つに分けられる。

ひとつめは 普通酩酊。これは普通の楽しい酔いである。
ふたつめは 異常酩酊。異常酩酊もまた 2つ あって、複雑酩酊と 病的酩酊である。
事件になりやすいのは後者、つまり複雑酩酊と 病的酩酊である。

一番多く見られるのが複雑酩酊である。これはお酒を飲むと 人格が変わってしまい、粗暴になり
興奮する。
しかし見当識は保たれていて、粗暴や興奮の結果におこなった行為は、ふだんから心の底に
持っていた感情が出るのであって、周囲からもなんとか理解できる範囲である。
つまり ふだんから憎んでいた人に向かうけれど、無差別な殺人にはならない。

 これに反して異常酩酊というのは、めったにない。これは本人も周囲もまったく理解に苦しむような
 無差別殺人をもおこしかねない状態に陥るような酩酊である。本人の知らないうちに起こるもの
であって、責任能力はない、とされている。裁判になっても無罪である。

しかし。

ここが大事なところなのだが「もし、酒を飲めば、異常酩酊状態に陥るような酒の
飲み方になる」ということを 本人が一回でも知らされた後におこした事件は有罪である。

知らなかったらどうしようもない。
しかし過去に知らされていたなら、本人が自覚していようがいまいが、あるいは
意識をなくした上でおかした犯罪であっても、有罪ということだ。

とても納得のいく考えだ。

        ☆      ☆      ☆

今回の事件は酩酊で言うなれば、複雑酩酊のようなものだ。
もともと憎んでいた人を殺したわけだから。そして 複雑酩酊なら 当然、有罪だ。

もし、今回の事件が 異常酩酊に匹敵するくらいの心神耗弱状態であったとしても、
どうだろう。

もしそうであったとしても、自分が殺人事件をおこしかねないくらいになっているという
ことを 一度も想像できなかっただろうか。

「殺したい」と ただの一度だって 思わなかっただろうか。

人を殺したいくらい憎いという自分の精神状態を、まったくわからないのは子供くらいで
あって、その精神状態の異常さに、普通の大人なら 気づかないわけがない。

「相手も悪い人だった」という事実と 容疑者の責任能力の有無はまったく別次元の話である
ことは言うまでもない。

       ☆       ☆        ☆

精神科医・吉田脩二の本「サルとヒトの間」に、ある病気の後遺症で 数秒しか記憶が保てない
ある高名な指揮者の話が出ている。

彼は自分は生きる屍だといい、次第に人格崩壊していくのですが、吉田は言っている。

人間は、過去、現在、未来の連続性の中で生きてこそ、存在しているのだと如実にわかる、と。

事件をおこした容疑者が、その事件当夜、責任能力のないような異常な精神状態にあったと
しよう。鑑定でそう言っているのだから そうなんだろう。

しかし、容疑者の人生は連続している。

事件当夜の前日、彼女には責任能力があったはず。ということは 自分の置かれている状況を
理解もしていたはずである。

自分の判断で結婚し、自分の判断で結婚生活を続けていた。
その結婚生活が予想に反して、しあわせなものではなく、夫を殺したいくらいの心境にあると
いうことを 理解できていないくらいだったら そもそも結婚できてないと思う。

その連続性をどう考えるのだろうか。
一ケ月前の責任能力と前日の責任能力と 当日の責任能力は連続して考えるべきものと思う。

        ☆      ☆      ☆

統合失調症という疾患がある。最近は良い薬も出て、また精神医療の啓蒙のせいか統合失調症の
方の犯罪がうんと減った。

統合失調症で 幻覚や妄想のもとで 犯罪を犯した場合は 無罪ということになっているようだ。

しかし、精神病の方に添いながら仕事をしているわたしだけど、統合失調症の幻覚で罪をおかしたら
無罪というのも 納得できないと思っている。

病気であっても 罪をおかしたら有罪になる。そういうことは きちんと患者さんに話すべきだと思う。

精神病をもっている人が、もしちゃんとした治療しなかったら 幻覚妄想状態になって何をしてしまうか
わからないような異常な状態に陥ってしまうんですよ、ということは 教えておいたほうがよい。

それをわかる義務が患者さんにはあると思う。

そういう義務を果たしてもらうことが わたしは本当の意味で精神病の人を尊重することだと思っている。

         ☆        ☆       ☆

今回の事件では、短期に急性に精神病状態であったというならそれはそれでよい。

しかし 責任能力はあると思う。

なぜなら 人間は連続して生きているからこそ、人間であるから。

毎日毎日、テレビや新聞で、いやというほど知らされている。

愛憎がともなえば殺人事件になるということを。

誰ひとり、テレビや新聞の報道から遮断されてはいない。

あなただって、もし今、誰かを死ぬほどに殺したいほど憎んでいたとしたら、

一日も早く解決するか相談するか逃げるかしないかぎり、殺人事件に発展する可能性は
いっぱいあるんですよ。

誰もそのことを教えられていない、知らされていない今の世の中ではない。

そうわかっていながら、苦しむあまり心神耗弱状態で事件をおこしたら、それは

今日のあなたに責任があるかぎり 明日のあなたにだって責任はあると思う。

そうやって連続性のあるものとして人の人生を考えるという視点に立てば、

今日のあなたの生き方が あなたの10年後のあり方と関係してくるということだ。