愛を告白されたことありますか?

もともとは、男性に関心のあるほうですが、20年近く前に結婚して以来、男性にワクワクすることがまったくなくなってしまいました。

いや、色気みたいな淡いものはあるんですよ。でも特定の男性にときめくことが全くありませんでした。

いくつになっても色気はあったほうがいいと思っているのですが・・・・

最近になって、20才以上も年下の男性から、突然

「僕、〇〇さんのこと、好きだなあ。Love です」と言われました。まあ 遊びの時間だったのですが。私はキョトンとして「・・・・・」

「〇〇さんも、僕のこと、好きでしょう?」と言ってきます。

私は実はその方が苦手でした。で「どちらかと言うと苦手ですけどねえ」と言いましたら「Love は、ないんですか? 僕はあると言ってるのに」って言います。

若いっていいですね。余計なこと考えないところがいいです。

「まあ、男と女っていうわけにもいかないから、博愛主義的な愛はありますよ」と わけわからないことを言いましたところ。

「じゃあ、僕とレモンといちごは同列ですか? そんなレベルなんですか?」とか言ってきます。

まあ、ふたりの会話はそのあたりでうやむやになってしまいましたし(ああ我ながら、センスない答え方だったです)

次回出会っても、この話はたぶん。

なかったこと。

になることでしょう。

でも久しぶりに、自分が女性として見られたことに感激しました。

ちょっぴりうきうきするのを感じます。

 

数年以上も前に、仕事上でとても素敵なおじさまとご一緒することがあり、単純にとてもうれしかったことがあります。

相手にどうこうというより、自分の中にまだ異性に対するワクワク感があったことに自分で感激したのです。

それで「うれしいです、ご一緒にお仕事できて。なんだか今まで出来なかったようなことが出来るかも、ってわくわくします」と言いましたところ。

突然「期待なんかしないでくださいよ」と怖い顔で言われてびっくり。

やっぱり若いっていいですね。

わたし、おじさんは嫌いです。

年とっても異性の魅力に敏感でいることは、私は礼儀だと思います。

おじさん、おばさんになると、異性に対する感受性が低下してしまい、礼儀を失う気がします。

異性に対するある程度の関心や興味やささやかな愛は、もはや礼儀だと思っています。

結婚相手を見つけるときだけ、男や女になるんですものね。そんなのただの雄、雌じゃあないですか。

礼をつくして、襟を正して、男性と会話しなければと思ったことでした。

 

わたし

 

わたし。

わたし、このごろ、こころと関係のないことに携わりたいという願望がとても強い。

でも、40数年もやってきた仕事以外にできるものはない。

ピアノもオカリナも「消去」してしまった。

もちろん、嫌いではなかったが、忙しい暮らしの中で何かを捨てざるを得なかったときに、消去させられたのだ。

今日は夕方から仕事。

珍しく家にいるわたしに向かって、夫が「ニッコウキスゲを見に行こうよ。行く、行くって一回も行ってない」と言う。

迷ったがことわった。

夫には悪いが、ニッコウキスゲは「消去」された。

原稿を書くことと、コラムをブログに載せるだけで精一杯のわたし。

でも、何か「こころ」以外のことをやりたがっているわたしがいる。

あ、そろそろ出なくては!

このレストラン、夫婦、友人、家族連れでいっぱいになってきた。お茶いっぱいで2時間も陣取るなんて。

近くに若い人がいる、いない。

子供たちが結婚する前は、にぎやかな暮らしでした。

いろんな情報を運んでくれて気持ちまで若々しくなったことをよく思い出します。

それから子供たちが結婚し、私も遠くに来たので、夫婦ふたり暮らしで子供たちが来ることはほとんどありません。

それでも三年に一度くらい、子供たちが来たり、その友人が一緒に泊まったりすると、必ず何かしらの刺激を受けることに気づきました。吹く風が違うのです。

最近、スマホを買うかどうか迷った末、必要もあって格安スマホ月額1980円というUQモバイルを購入しました。

ところがこれが難物なのです。一晩かかってもつながらなくて、疲労困憊して職場に行きまして、職員の若い人に見てもらいました。若いと言っても40才代です。

なんと! ワンタップでつながったのです。

うれしいと同時にがっくりしました。

子供たちが近所にいたりして交流のある人たちは、老いても昔はパソコン、現代ではスマホがいろんな面で刺激を受けるので、持ちやすいと思います。

私自身は好奇心も研究心も十二分にありますけれど、若者だったら ワンタップでわかることを 一晩かかってもわからない、ということの連続です。

ふだん、夫婦ふたり暮らしは本当に気楽でわがままに生きているわけですから、贅沢は言えないのですけれど、若い人と接触のある方たちと比べて、老いぼれる速さはかなりのものがあると思います。たまに子供たちが2~3日いるだけで、情報がすごい量あるから、そのことに気づくのです。

スマホ、楽しみましょう。教えてあげるよ、と言ってくれる人がいてうれしいのですけど、そんな簡単ではないですよ。まったくの刺激ない環境の私がスマホを愉しむのはちょっと時間がかかると思います。

職場には同年代の方が何人かいますが、90才の老父母と夫婦で4人暮らしの方がいますが、「妻がスマホでイライラしているのを見るだけで嫌、自分は持たない」という男性がいます。私と同じ環境だと思い、笑えます。

「もう何年も前からスマホよ。部下とラインもしてるわ」という女性は、二所帯住宅です。多分刺激が違うと思います。

私・・・・・道は険しいです。

でも、気楽な夫婦暮らしでわがままに暮らせているのですから、自分の弱みも自分で克服していきますよ(^^♪

子供に頼れない暮らしは、患者さんたちを見ていると独立心が強いですし、気丈です。まあメリットもあるのですから仕方ないですね。

ああ、スマホ病。

かかりたくなくて持たなかった私も、とうとう病にかかってしまった。

今日は一週間分の家事をするのに、丸一日かかっています。

9時になったら少しは一息つけるでしょうか・・・・

忙しい休日のブログは、グチっぽいですね。

お許しください、だって忙し過ぎてイライラするんですもの。

ちなみに夫は何年も前からスマホを使いこなしています。でも時間があるから、えんえんとサービスセンターに電話して聞きまくっているんですもの。そりゃあ、出来るようになるわ!(イライライライラ・笑)

向日葵(ひまわり)って好きですか?

向日葵(ひまわり)は夏の花、今咲いています。

向日葵を見るたびに思い出すことがあります。

 

大学生のころ、男子の同級生に「天心爛漫なひと」と言われました。

同じころ、女性の同級生に「向日葵のようなひと」と言われました。

誰も想像しないでしょうが、私はその言葉たちに少々傷ついたのです。

「向日葵のよう」と言われて傷つくなんてヘンですね。

 

それから幾年月。最近も「頑固なところが自分と似ている」と言われ、その方の頑固さに困っていたところだったので、とても腹がたちましたし。

先日、20才くらい年下の男性にからかわれて困っていたら、そばにいた男性から「○○さん(私のこと)って、打たれ強そうだから、大丈夫」と言われて、そんなに強くないよ、って腹が立ったの。

 

そんな風に、誰からもとても「強い女性」と思われているワタシ。

 

それは当たり前かもしれません。

 

だって、ゴルファーみたいにスラリとした体型。

顔は決して色白ではない。

声は低くて大きい。

女らしいしぐさが少ない。

大股で足早に歩く。

ハハハと大きく口を開けて笑う。

サバサバしていて、こまかいことに全くこだわるフシ無し。

などなど。

 

今の夫でさえ「初めて会ったとき、山田邦子みたいにあっけらかんとして明るかったので、気持ちがラクになって、結婚してもいいかなと思った」というのですからね。

 

でもね。人は見かけに寄りません。

 

本当に、本当に、本当に私を知っていくと、いかに私が細やかに

気配りをしているかを知るんです(ホントかな?)

「気配りそんなにしていないかも!あっけらかんだ!」と思わせるような振る舞いするって

 

いかに大変な気配りが必要なことか

 

なんて知っている人、いませんよね。

 

だって、相手がいかにも気配りの人だったら、こちらも相当に気を使いますよ。

つまりはそういうことなんです。

深いんですよ、人間っていうのは。

だから、とても気を使って物事を運ぶ人には「あなたが気を使えば使うほど、相手もそれに負けないように気配りを強いられるから、気楽にいったほうがいいよ」って言うんです。

これって私だけの勝手な解釈でしょうか・・・・・・

 

話しを向日葵(ひまわり)に戻します。

 

ひまわりは大きくて、大ざっぱな花で、決して繊細とは言えない

カラッとした花なので、あまり好きではありません。

 

でもね。

当地に咲く、このひまわりだけは好きなんです。

こぶりで可愛いい向日葵なんですよ。

この向日葵は大好きで、毎年楽しみに花農家に買いに行きます。

 

○○村に咲く向日葵のように可愛くて美しい女性ですね、

とほめてもらったらうれしいだろうなと思います。

 

人が亡くなること。

昨日、100才にも近いご高齢の方が亡くなった。

主治医が不在だったので、私がお看取りをおこなった。

ただただ眠っていて、普通に息をされているかのような感じだった。

でも亡くなっているのだ。

すごく不思議な感覚だった。

悲しくなかった。

 

病院であたり前におこなわれている看取り。

なんだか感情がない「死」の儀式。

 

お子さんがもうおられないのか、孫さんが来られた。

孫さんは若い女性で、幼いふたりのお子達を連れておられた。

やっぱり悲しい素振りはなかった。

準備をする間、お子達を笑いながら普通に遊ばせておられた。

 

なんにも変わらない病院の中、誰かの感情も特別動かない中で、ひとりの人が亡くなった。

 

病院ではあたり前の、日常的なことだけど、こんなにあたり前でいいのかなと思った。

でも当たり前の出来事のひとつだとも思えた。

 

初めて医者になった時に、初めて人を亡くした時は泣けた。

今ではもう泣けない。

 

でも、生きておられるうちは、全然面会に来ない方ほど。

亡くなった時、大騒ぎされたり、大泣きされることがあって。

それもまた不思議に思う。

 

生きているうちに、もっと喜んだり悲しんだりしたらいいのに。

生きてる時は、全然会いにも来ないのに、会いに来ない人ほど。

亡くなったときに大泣きする。

 

それも不思議な現象だと思う。

 

やっぱり、生きているうちに、喜んだり、大事にしたり、悲しんだりしたい。

そう思う。

 

亡くなったらもうおしまい。

身体は朽ちるので、心の中で出会うしかない。

 

66才のシンプル主義

 

 

石原佐知子さんの「66才のシンプル主義」という本を読みまし

た。

 

個人的なおつきあいをいっさいしない私にとって、こういう軽い

本を読むのは、友達としゃべる感覚です。

 

「シンプルに生きる」系の本は最近の流行りですね。

でも、本当にシンプルに生きれている人、少ないです。

 

彼女は「50才からわがままに生きる」という主義も貫かれて

いるようです。

結婚40年のご主人とは、ご主人はイタリアに10年、今はバリ

島。彼女は東京。3ケ月だけ東京で同居されるそうです。

 

50才か???

なんだか昔だなあ。

 

じゃあ、まだまだ働いて、我慢ばかりしている私って何モノ?

(いやいや、組織ってホント、ストレスフルなんです)

 

そろそろリタイアして、わがままに・・・・・と考えていましたら

どんどんワクワク感が出てきました。

 

でも、ふと考えてみました。

すべてを捨て、すべてを捨てて、単身大阪に出たのが52才でし

た。

 

私って、あの時にすでに わがままになった のではな

いか

という気がしてきました。

 

そうなんです。

あの時、わがままを通してしまったから、そのわがままのためには

随分、お金を使うハメになってしまいました。

 

 

ですから今、働かないと食べていけないのは、わがままな生き方の

ツケのようなもの。

ずっと金沢でおとなしく生きていたら、とっくにリタイアできて

いるくらい豊かだったはず。自分で選んでしまったんですね。

 

そうなんだ。

私って、もうわがままな人生に方向転換してしまってたんだ、と

妙に納得した次第です。

 

家のクレマチスが本当にきれい。

その下で珈琲をのむしあわせも。

猫と外で戯れる日常も、十分にわがままな人生なのでした。

みんな、知らず知らずに自分で選んでいるんですね。

今からもっとワクワクっていうのは欲張りかもしれません。

 

と思いつつも、もうちょっと負担を減らして仕事しなくては。

20才以上年下の男性ドクターより働いているかも、です。

 

男性に「奥さん」という付き人がいることを計算すれば。

倍以上、働いていますよね、きっと(自慢にはならないか)

 

あれあれ? 結局きょうのブログ、恨みと愚痴で終わってますね(笑・笑・笑)

 

☆   ☆   ☆

下記の本はいい本です、運動習慣、私はこれでつけていきます。

樹のオカリナ

 

樹のオカリナって知っていますか。

私の住まいの村で唯一、作られています。

樹・音(ジュネ)という名前のOCARINAです。

習い始めて3ケ月、まだドレミが吹ける程度ですが、演奏会に出ました。

 

まわりの木々。

風。

その中でのOCARINA演奏会はすばらしかったです。

 

 

 

私は神経が太いのか、下手でも全然気になりません。

たぶん、「上手に演奏したい」という下心がないからです。

子供みたいな気分になれれのですね。

上達すると、下心が出てくるので、失敗するようになります。

 

 

 

ああ、吹いた、吹いた。

楽しかった。

胸からぶら下げているのがオカリナです。

ソプラノとバリトンの二種類です。

洋服は14年前のピアノ演奏会に買って、着たものです。

OCARINAを作っている姉妹の演奏を載せます。

音が出るので、気をつけてください。

あなたが今やっているものの中で。

夫には「もうひと花咲かせたい」という夢がある。

「物づくりをしたいな」    とっくに作っているわよ。

「絵描きになりたい」     とっくに描いてるわよ。

要するに、本当に好きなことは、

もうとっくに自然にやっているというのが

私の理屈である。

私にも夢がある。

それを言うと言い返される。「本当にそうなら、もうとっくに始めているよ」

そうやって考えてみると、私の夢。

それは今やっていることの中にしかないな。

仕事、続いてる。ずっと仕事か。やだ。

あとは・・・・・・何もない。

でも先週、フォトショップが壊れたからもうブログはしません、と書いたばかりなのに。

もう写真を撮って載せている。

写真を撮って見てもらうことは、どうも私が今好きでやっている唯一のことのようだ。

というか、それしかない、ってところかな。

好きなのかな、写真。

でも焦点距離がどうの、広角がどうの、とかそういうのさえ知らないの。

どうやったフラッシュがたけるかも知らないの。

出まかせで撮るの、出たとこ勝負。

習い出したらきっと嫌いになるわ。

だから今のままでいい。

      PS; 10年以上使っているカメラのレンズ、すごいのよ、傷だらけ。

     気にもならないし。

     「きれい!」と思った瞬間に、カメラを手さぐりで取り出して撮る。

     カメラがいつも車の中や手さげに放り投げてある。すごい汚い私のカメラ。

 

 

体力が勝負(アフタークリニック日記から)

今日は暑かった。
さすがの私も。食欲がなくなる人の気持ちがわかった。
でも作って食べだしたら、しっかり食べれた。

そしてプール。
盆休みがあったので 二週間ぶりだ。
この週末のダウンが「運動不足のせい」であったなら
納得がいく。

さて、うつ病で再発を繰り返している若い男性がいる。
職場復帰すると半年でダウンしたまま、ずっと調子が戻らない。
嘱託医師から「治りが悪いですね」と言われたという。
主治医である私は、当然 責任を感じる。

うつ病は、いったん治ったあと、再発するのは
体力不足によるのではないか。

そう思い私は、自分も始めたばかりの筋トレ(ジムで)を勧めた。
すなおな青年で、その日に入会して続けてくれた。

今日の診察で、彼はこの暑さの中で4キロも太っていた。
腕相撲は先回より、簡単に私は負けた。
筋肉をつけないと復職してもダウンする。

つくづくそれがわかった。

精神科医はせいぜい散歩しか勧めない。
だけど 散歩は 筋トレの入口に過ぎないと思う。
やっぱり筋肉を鍛えないと仕事は出来ない。

今日は患者さんに言いたい。

やっぱり 身体は大事です。
あなたの主治医は多分、言わないだろう。
ずっと病院に通ってくれればいいだけだから。

でも本気で生きていこうとすれば復職しようと思えば、

身体は大事だ。

アフター・クリニック創刊準備号お届けしました。

(お知らせ)

アフター・クリニック創刊準備号、本日お届けしました。

事前登録してくださったみなさま。

ぜひお読みください。

パソコンのブラウザによっては、見にくいものもあると思います。

一定の枠の中に写真と字がきれいにおさまっているものが、本来の形です。

メルマガの冒頭に「ここ」という所があります、そこをクリックしてくださいね。

見やすくなるような「お知らせ」も入りますので、見逃さないようお願いします。

    

          

今日は伊豆からの帰り、天城の浄蓮の滝に寄りました。

きれいで迫力のある滝でした。