結婚式に出て、はちゃけてしまいました。

 

職員の方の結婚式に出ました。

祝辞を頼まれていたことが、すごく気重でした。

「かたくるしい式辞だけはやめて」と頼まれていたので。

わざと何にも考えていきませんでした。

 

それが災いして、新郎や新婦の名前が出てこなかったり。

「このたびは親族に方におけましても・・・・」だとか。

「このような華やかな席にご招待いただいて・・・」などの

定型文でまず、つまづいてしまいました。

 

瞬間、こりゃダメだ! と 思いました。

 

そこで、思いきりハチャケル方針に切り替えました。

新郎の名前をわざと呼びまちがえて、招待客に助けを求めたり。

新婦が新郎に惚れた理由を、質問形式にして、招待客に投げかけ

たりして、普通の祝辞からかけ離れたものにしました。

 

そして、結婚生活へのアドバイスは、行く時に夫に「何を話そう」

と言った時の、夫の回答を、「わが夫の回答」として披露しまし

た。

 

結婚生活は忍耐と努力を永久に続けること。

「ほおお」「へええ」と言いながら相手の話を聞き続けること。

相手を 三歳児だと思って「よく出来たわねえ」「よく頑張った

わねえ」「疲れたでしょ、お休み」など 三歳児だと思えば優しい

言葉も出るし、期待もしないからちょうど良い」

 

それを幼児に言うように面白おかしくしゃべりました。

 

これが受けに受けまくって、会場が大爆笑の渦になりました

 

新婦の「かたくるしいものにしたくない」という気持ちを汲んで

自分がバカになれたことが成功した秘訣だと思いました。

 

帰りに夫に話したら「私は漫才師じゃありません。一応、院長

です」とつけ加えないとね、と言われました。

 

新婦が、子供のころ習っていたというピアノを弾いてくれました。

 

最初から最後まで「かたくるしくなく、和やかな結婚式にしたい」

というふたりの願いが、うまくいっていた結婚式でした。

 

楽しかったです。

でももう、結婚式には出ないと思います。

 

細身のワンピースは、かろうじて着れました。

☆   ☆   ☆