東京へ出張で行ってきました。
18年前、山梨に来たころ、夜の10時過ぎてもラーメンを食べに
渋谷の街に繰り出していました。
また、友達とホテルに泊まって、友達からパソコンのフォトショップを
習ったこともありました。
まだまだ元気だったのです。
☆ ☆ ☆
数年たったころから、冷えると不整脈が出たりして夜の街に繰り出すのは無理になりました。
8時までにホテルに帰る、と宣言しました。
☆ ☆ ☆
それからまた数年がたちました。
夜は出かけず、ホテルに隣接したサウナでゆっくりするくらいが
せいぜいとなりました。
☆ ☆ ☆
それからまた数年たった今。
夫が「乗せて行ってあげる」というと「電車でひとりで行く」と
言うようになりました。
夫の遊び心にはとてもついていけません。
今回も夫は乗り気でしたが、夫の故郷里帰りとぶつかってラッキー笑。
電車でひとりで行くほうがラクですよ。
一時間半で新宿ですもの。
☆ ☆ ☆
結婚生活も18年にもなると、ここまで嫌われるか!と夫は嘆きます。
でも、私は仕事、夫は遊び。
しかも遊びの塊のような人。
ついていけるわけがありません。
というわけで、今回は電車→ホテル直行→仕事→ホテル→電車
となりました。
疲れることは、ほぼなかったです。
2月には会議の後、ひとりで六本木蔦屋書店に行きました。
疲れはててダウンし、タクシーでほうほうのていでホテルに帰りました。
仕事と遊びを兼ねられる年齢ではないということですね。
それでも「東京へ行く?」と言われたら・・・・・・
まあ、行きたい気持ちはありますね。
アパホテル新宿歌舞伎町タワーに泊まりましたが。
新宿駅から見えるくらい近いのに、30分もうろうろしました。
さっさと行けるくらいにはなりたい。
でも買い物でうろつくのは、私にはもう無理ですね。
住んだら出来るかもしれません。
いつか・・・・・・・
一ケ月くらいホテルに泊まって遊ぶとか。
一年くらいアパートを借りて遊ぶとか、してみたいです。
そのころには「もう自然さえあれば、それが一番。買いたいものも
見たいものも、食べたいものもない」と言っているかもしれません。
でも、そう言っていない可能性に賭けたいと思います。