クレマチスの季節、一日スタバで。

クレマチスが咲き出しました。

原村の花、サマーチェリーも咲き、買ってきて天井からつるしました。

花のある暮らし、しています。

 

今日は一日スタバでした。

う~ん、家から離れ、落ち着いてやるべき仕事があったからです。

 

一世一代の大仕事です。

そうですね。40歳くらいのころ、一番苦しんでいたがんばっていた頃。

そのころを思い出しますね。

 

私は喧嘩も出来ず、かなりまわりの言いなりで。

ふだんとても穏やかな人ですけど・・・・

 

芯は相当強いと思います。

正義感にあふれ、やるといったらぜったいやる人です。

 

みんな私の本当の怖さを知らないと思います(笑)

本気で怒らせたらとても怖い人(笑・笑)

 

離婚した時も、そうですね、10年かかりましたけど。

ちゃんとやり遂げましたからね。

 

いえ、今回は離婚じゃないですよww

友人のためでも、自分のことと同じです。

家にはかわいい子供も二匹もいますからね。子どものためにもね。

韮崎大村美術館へ

 大村美術館は、ノーベル賞をもらった大村さとし博士の美術館。

堀 文子展をやっていたので、昼休みに抜け出して行ってきました。

堀さんに深い関心があり、この目で絵画に触れることができて良かった。

でも、美術館って、時間にゆとりを持って、雰囲気も味わい、お茶でも飲みながらくらいがいいと思った。

高台にあるので眺望抜群、二階は喫茶スペース、ただし、お茶は自前です。

隣には温泉♨️も、備えられているようで、次回は半日コースで。

また清里へ行く

今日は暑かったですね。

知人が来たので、清里へ案内しました。

ふだんから研究しておかないとだめですね。

どこへお連れしたらいいかわからない。

清泉寮しか知らないのですもの。

今日はいろいろ行ってみました。

ふだんからトレッキングや散歩、カフェ探索、美味しい店探し

などしておかないと、と思ったことでした。