写真

写真には、写した人の心性があらわれる。

私の患者さんで、どうしても外に出れない方がいる。

家のまわりの散策以上に外に出れない。

おうちで縫い物の仕事をされている。

病院へは、お母さんが来られて症状を話してくださる。

その方とは、「写真診察」をしている。

その方が撮られた写真を見せてみらい、感想を書いたりする。

上の一つ、二つの写真(合計4枚)がその方の写真だ。

この写真は誰でも撮れるようでいて、私には撮れない。

私の撮った写真は一番下のものだ。

今日、カメラをトイレに流してしまい、写真がない。

パソコンに入っていたものだが、いかにも私風である。

彼女の写真と私の写真では全然撮りたいものも、撮り方も違う。

私は撮りたいものをカチッとおさめないと気がすまない。

構図なども、自分なりにこだわってしまう。

きまじめな性格が出ている「きちんとした」撮り方しかできない。

今日、プロのカメラマンに「猫もかわいく撮れているけど、動きがあると

もっと良い」と言われた。

考えてみると「動くなっ! きちんと写真におさまれよ」と言っている写真なのだ。

      ☆   ☆  ☆

彼女のような、自然に撮って、どんな風にも見える写真。

空虚なようなさびしいような、でも静謐とした雰囲気の写真が好きだ。

特に一番上の左側の写真なんかとても好きだ。

この道の向こうはどうなっているんだろう。とか。

手前には何があるんだろう、とか。考えているだけで楽しい。

でもだからって自分で撮りたくても、なかなか撮れない。

いずれにしろ写真を撮るときも載せるときも、無意識にやるんじゃなく

きちんと意識をすることは大事だと思う。

上手な写真を撮る必要はない。

しかし写真を見れば、その人のいろんなことがわかることはたしかだ。

きれいな景色を見せびらかす写真じゃなく、さり気ないものに心を入れて

撮りたいと思った。